踊らないインド人と踊る日本人

【豆知識】インド人によるスパイス講座!の巻

Ads by Google

ナマステ!

夫がインド人の、関西人アラサーOLりりです(^-^)

先日、夫とABCクッキングの無料体験レッスンに行ってきたんですが、その影響か、最近一緒に料理する時にスパイス講座が開かれます☺︎

ここでは、そんなインド人によるスパイス講座不定期開講)をお届けします!

 

スパイスの分類って?

スパイスは、世界中に100種類以上も存在しているそうです!

ここでは、そんなスパイスを分類して見ていきます☺︎

「状態」で分けてみる!

スパイスは、フレッシュな「生」の状態と、乾燥させた「ドライ」の状態があります。

これは「生」の状態のコリアンダー(またの名をパクチー

f:id:namasteindia:20191113213434j:image

これはコリアンダーの種(コリアンダーシード)を乾燥させた「ドライ」の状態です。

同じコリアンダーでも、状態によって見た目が全然違います☺︎

粒の大きさで分けてみる!

種や粒のような、原型で販売されているスパイスのことを「ホールスパイス」と言います。

ホールスパイスを砕いて粉状にしたのが「パウダースパイス」です。

「パウダースパイス」は、粗く砕いた「あらびき」と、細かく砕いた「パウダー」に分けられます。

ホールスパイスは粒が原型のままなので、香りが飛びにくいです。油と一緒に炒めて、料理全体に香りをつけるために使われます。

粒が細かいパウダースパイスは、肉や魚に振りかけてマリネし、材料に香りをつけるために使われます。加熱料理に使う場合は、香りが飛びやすいので、仕上げに使うのがおすすめです!

f:id:namasteindia:20191113213420j:image

スパイスの香りのひみつ

スパイスの香りは、揮発性の精油エッセンシャルオイル)成分の香りです!

この精油は、植物の中の組織・細胞の中に蓄えられていて、組織・細胞が破壊されたときに香り立ちます☺︎

破壊と聞くとなんか物々しいですが、すり潰したり、ちぎったりするだけでOKです◎

インド人の友達の中には、自分のこだわりの粒の大きさになるように、毎回スパイスをすりつぶして使っている料理好きな人もいます。

スパイスの粒の大きさにこだわってみることが、スパイス活動の第一歩かも…!?

鶏肉のヨーグルト漬け×スパイスレシピ

スパイスは料理において、香りづけ・味つけ・色づけという効果があります!

チキンカレーやタンドリーチキンを作るときは、鶏肉をヨーグルト&スパイスに漬けるのがおすすめです☺︎

ヨーグルトに鶏肉を漬けこむと、乳酸の働きで肉の筋繊維がほぐれ、鶏むね肉でもやわらかくジューシーな食感になります♡

鶏肉だけでなく、豚肉、鮭などの魚も、ヨーグルトに漬けこむと美味しくなります(^O^)

漬けこんだヨーグルトも一緒に料理することで、かさ増しにもなります。

鶏肉をヨーグルトに漬ける時間は、一晩前がベストですが、1時間ぐらい漬けこめばOKです☆

f:id:namasteindia:20191113213400j:image

ヨーグルトは、いい感じに煮込まれると油が出るので、仕上がりの目安にしてみてください( ˘ω˘ )

f:id:namasteindia:20191113213340j:image

ヨーグルトと一緒に漬けこむスパイスは、クミンパウダー1:ターメリック2:コリアンダーパウダー3の割合です!

夫は北インドパンジャーブ地方)出身なので、コリアンダーパウダーは必須となります☺︎

パンジャーブの人はコリアンダーの味がしないと落ち着かないらしい…(夫談)

ぜひ、やってみてください〜(๑❛ᴗ❛๑)

最後までご覧いただきありがとうございました!

ダンニャワード(ヒンディー語で「ありがとう」)☺︎

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アジア人)へ
にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク