踊らないインド人と踊る日本人

インド版ベビーシャワー!ゴッド・バライ(Godh bharai)の巻

Ads by Google

ナマステ!夫がインド人の、関西人アラサーりりです(^-^)

出産を機に退職し、専業主婦として育児に奮闘中です☺︎

YouTube始めました~!(^o^)/

youtube.com

ここでの報告が遅くなりましたが、去年の1月に、第2子を出産しました(^-^)

もう1歳です、時が経つのは早い……

出産3ヶ月前から、インドから義母が来日していたので、第1子よりもインド感ある?マタニティライフでした☺︎笑

ここでは、そんなインド版のベビーシャワー、ゴッド・バライ(Godh bharai)についてお伝えします!

義母のビザ取得レポはこちら☆

最長で7年日本に滞在できるようになりました!

www.namasute.life

 

ゴッド・バライ(Godh bharai)ってなーに?

ゴッド・バライ(Godh bharai)は、妊娠7ヶ月目ごろに行われる、インドの伝統的なベビーシャワーです。

Godhはひざ(座った状態のひざの上)、Bharaiは満たす、と言う意味です。

妊婦さんに椅子に座ってもらい、ひざの上に果物やお菓子を置いていく儀式で、母親になることと、生まれてくる赤ちゃんを祝福する意味があります!

儀式の後は、歌ったり踊ったり、ゲームをしたり、お菓子を食べたりして楽しみます(^-^)

伝統的に、ゴッド・バライは女性だけで行う儀式だそうですが、私は夫や友達の旦那さん達にも参加してもらいました☺︎

f:id:namasteindia:20240202221214j:image

ゴッド・バライを行わず、赤ちゃんの誕生後にプジャ(お祈り)をするパターンの家庭もあります!

また、ゴッド・バライは、ベンガル地方ではシャード(Shaadh)、ケララではシーマンダム(Seemandham)、タミル・ナードゥではバラカプ(Valakappu)と呼ばれているそうです。

多少儀式的な違いはありますが、赤ちゃんと妊婦さんを祝福するという意味があるのは同じです。

実際にゴッド・バライ(Godh bharai)をやってみたレポ!

準備

本当は妊娠7ヶ月ぐらいでするセレモニーらしいですが、義母が来日して、ビザ切り替え申請など色々落ち着いたタイミングの、妊娠10ヶ月(予定日3週間前)にしました。

f:id:namasteindia:20240202221116j:image

参加メンバーは、義母、私の父母、同じマンション(社宅)のインド人の友達3家族でした!

友達が、社宅の集会所を借りて、机の上にフルーツバスケットやケーキなどの甘い物、服やジュエリー、ベビー用品などのプレゼント、現金を入れた封筒などを置いてデコレーションしてくれました。

f:id:namasteindia:20240202221049j:image

f:id:namasteindia:20240202221406j:image

私たちは、お返しのギフトや、飾り付ける果物(りんご、キウイ、パイナップルなど)を買って準備しました。

友達たちは、イベント好きだから祝えて嬉しいよ〜って言ってくれててありがたかったです♡

そう言えば、義母からインド土産?で赤ちゃん用の腕輪(ghungroo baby)も貰ったので、机の上に飾っておきました☺︎

お宮参りの写真ですが、こんな腕輪です(^-^)

f:id:namasteindia:20240202221325j:image

祝福

友達が家族ごとに順番にプレゼントを膝の上に置いてくれました。

f:id:namasteindia:20240202221346j:image

膝に置かれた5種類の果物を食べるそうです!

Godh(ひざ)がBharai(満たす)されました(^-^)

f:id:namasteindia:20240202221430j:image

その後は、子供たちと一緒にRing-a-Ring-o' Rosesという手をつないでぐるぐる回る遊びをしたり…

f:id:namasteindia:20240202221611j:image

夫婦の意見が一致するか、絆を確かめるYes/No ゲームをしたり…

f:id:namasteindia:20240202221624j:image

カラオケしたりして楽しい時間でした♡

その後の儀式

これはインドの州や家庭にもよると思うのですが、赤ちゃんが生まれてから6日目の夜に、Chhathi ceremonyという儀式をします。

※ビハール州出身の友達はしていました。

※私はしませんでした。

真夜中に神様が家にやって来て、赤ちゃんの運命を決めるとされているそうです。

赤ちゃんの運命を書いてもらうために、ディヤ(オイルランプ)を灯し、赤いペンと紙を置いて、部屋を飾り付けます。

日本にも、赤ちゃんが生まれてから7日目の夜に、赤ちゃんが無事に生まれたことを祝うお七夜(おしちや)」という行事があります!

国は違ってもどこか似ていますね〜(^-^)

また日本では、生後1ヶ月ごろ神社へお参りに行く「お宮参り」、生後100日の「百日祝い」「お食い初めなどがありますが…

インドでは、生後1ヶ月は特に行事はなく、生後100日に甘いもの(フルーツなど)を食べることが多いようです。

そして、1歳の誕生日は盛大に祝うそうです!

もちろん人によるので、生後6ヶ月にハーフバースデーをしたりなど、たくさんお祝いする家庭もあります(^-^)

インドと日本の出産を比べてみた記事はこちら☺︎

www.namasute.life

最後までご覧いただきありがとうございました!

ダンニャワード(ヒンディー語で「ありがとう」)☺︎

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アジア人)へ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク