踊らないインド人と踊る日本人

インドのヒンドゥー寺院のお参りレポ!の巻☺︎

ナマステ!

夫がインド人の、関西人アラサーOLりりです(^-^)

先日、戌の日に神社へ安産祈願に行ってきました☺︎

今まで厄除けのお祓いなども特にしておらず、祈祷してもらったの七五三以来!?なので新鮮な体験でした。

夫にとっても、初めての祈祷経験となりました( ◠‿◠ )

f:id:namasteindia:20200310184748j:image

ここでは、インドのヒンドゥー寺院へ参拝に行ったときのレポをお届けします(^-^)

 

インド帰省した時は、どこかしらのヒンドゥー寺院に行くのですが、今回は、インドでの結婚1周年記念日(2018年)に、夫の出身地チャンディーガルの某ヒンドゥー寺院へ参拝に行ったときのレポをお届けします☺︎

インドのヒンドゥー寺院のお参り方法

日本でもお寺の参拝ルールとして、敷居を踏まない、手水舎で手を清める順番(左手→右手→口→左手→柄杓の柄)、常香炉の煙を浴びて身体を清める…などがありますが、もちろんインドのお寺(ヒンドゥー寺院)にも参拝ルールがあります。

インドのお寺に入るときは、裸足になる必要があります。

くつ下を履いていてもOKですが、お寺の境内に水が流れている場所があって、清めるために足を洗う場合、どっちみち脱がないといけないです(´・・`)

参拝の流れは、まず、

お寺に入る前の階段・床に右手で触れ、その手をそのまま眉間に持っていきます。

神聖な力を自分の中に入れる、といった意味があるそうです。

ちなみに日常生活でも、目上の人と会った時は足に触って、その手を眉間に持っていったりします。敬う感じです☺︎

②靴を脱いで、お寺の中に入ります。

③胡坐をかいて、お坊さんが常に唱えているお経を聞きます。

④祭られている神様の像の前に、お坊さんが「赤色の粉+水+お米を混ぜたもの」をお盆に乗せて立っていらっしゃるので、右手の中指ですくい、額に赤い点(ティーカ/teeka/tikka/tika)を付けます。

「赤色の粉+水+お米を混ぜたもの」は、グーグルで「teeka chawal mandir」と検索するとイメージが分かりやすいかも…

chawal(チャワル)はご飯、mandir(マンディール)は寺院という意味です☺︎

f:id:namasteindia:20200310184331j:image

赤色の粉は「Roli powder」と言います(^-^)

⑤神様の像の前の床も触って、その手を眉間に持っていきます。

おでこを床に付けるぐらい深い土下座をする人もいます。

⑥お寺の中をぐるっと回ったら、帰りも床を触って外に出ます。

お寺の中は結構広いので、境内に水が流れている場所があったり、たくさんロウソクが灯してある場所があったりします。

インドのお寺の違いについて

インドには大小たくさんお寺がありますが、一般的に小さいお寺は何人もの神様の像があり、大きいお寺はメインの神様の像が1体あります。

※ちなみに、神様の正しい数え方は一柱、二柱…だそうです。

大きいお寺に行くメリットは、メインの神様の大きな像にお参りできるところです。

小さいお寺に行くメリットは、家族内で信仰している神様が違うときに便利です☆

例えば、お義兄さんはシヴァ神を信仰していて、毎週月曜日(シヴァの日)はお参りに行っていたそうです。

お義母さんは違う神様を信仰しているので、一緒にお寺に行っても、お互い自分の信じている神様にお参りできるのがポイントです。

また、通常の参拝では、お坊さんにお金を渡すルールはありません。

結婚式の日を決めるために相談したり…という場合は、お金を渡すそうです。

実録!ヒンドゥー寺院の参拝写真

インド北部、チャンディーガルの某ヒンドゥー寺院へ参拝に行ったときの写真をお届けします☺︎

小さいお寺なので、何人もの神様の像があります。

お坊さんたちがいる、神様の像のある部屋は写真禁止(厳かで撮れる雰囲気ではなかった)でした…

お寺の入り口

f:id:namasteindia:20200310184349j:image

中に入ると、通路の左右に像があります。

f:id:namasteindia:20200310184519j:image

中に入った正面の図

f:id:namasteindia:20200310184554j:image

この奥に神様の像が祭られています。

f:id:namasteindia:20200310184612j:image

外に建ててあった大きいハヌマン像(猿の半神)が印象的でした。

f:id:namasteindia:20200310184634j:image

「いちばんわかりやすいインド神話という本に、神様たちの詳細が詳しく載っているのでぜひー!(^-^)

なんとなくイラストの神様がイケメンに描かれているのもポイント高いです◎

最後までご覧いただきありがとうございました!

ダンニャワード(ヒンディー語で「ありがとう」)☺︎

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アジア人)へ
にほんブログ村

 

 

 

中国旅行記☺︎パンダ!三国志!成都市4日間の巻

ナマステ!

夫がインド人の、関西人アラサーOLりりです(^-^)

新型コロナウイルスが広まりつつありますね( ˙-˙ )

ライブ中止や学校休校など、遠征組や共働きのお家の対応は急なことで大変だと思いますが、少しでも感染が広がらないよう祈るばかりです。

インド政府も、日韓両国民に対してインド到着時のビザ発給停止を決めたそうです…

さて、備忘録&応援の意味を込めての中国(成都市)旅行記を(っ'-')╮ =͟͟͞͞📗ブォン

桂林市編はこちら

www.namasute.life

 

1日目 桂林市〜成都市へ!オペラ鑑賞

桂林空港から成都市に到着し、ホテルまでタクシー移動しました(^-^)

その後、初詣という事で、学問の神様で有名な文殊院(Wenshu Yuan Monastery)」というお寺に行ってみました٩( 'ω' )و

お粥もらった☺︎

おしるこみたいな、優しい甘さでした。小豆かな?

f:id:namasteindia:20200228202703j:image

お寺の境内のベジタリアン(菜食)レストランでランチ!

バイキングは時間的にもう終わってしまっていたので、厚揚げ、肉なし餃子、レンコンの天ぷらなどを注文しました( ・∇・)

成都市のほとんどのお寺には、菜食レストランの食堂があるそうです☆

f:id:namasteindia:20200228202718j:image

店内に「スチールタングドラム」という楽器が置いてあって、書いてある番号通りに叩くだけで、ヨガのBGMっぽい良い音色が奏でられて楽しかったです☺︎

f:id:namasteindia:20200228202736j:image

「丸い楽器、番号」で画像検索したらすぐ出てきたGoogleさん優秀…!

夜は四川オペラ鑑賞へ!

影絵やコント(中国語が分からなくてもジェスチャーで笑えました)、口から火を吹くパフォーマンス、仮面の早変わりなど盛りだくさんのプログラムでした♡

f:id:namasteindia:20200228202756j:image

ちなみに甲のテーブル席は、1人150元(=2,357円)でナッツと飲み放題のお茶&衣装体験付きでした☺︎

2日目 成都市のメイン観光スポット♡パンダ&三国志

2日目は、成都市のメイン観光スポット成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地」こと成都パンダ基地へ!

1987年3月に設立された施設で、保護した6頭のパンダを自然に帰すために始まったそうです。

f:id:namasteindia:20200228203429j:image

たまたまエサやりの時間と被り、パンダたちが思ってたより素早いスピードで部屋に帰っていったのが見られました♡

エサは部屋の中で食べるらしく、食べているところは見られませんでした…

他にも、レッサーパンダ(英語でレッドパンダ)や、野生の孔雀がいました!

f:id:namasteindia:20200228202816j:image

ただ、我々が行った時、残念ながら赤ちゃんパンダは居ませんでした…

毎年6月〜9月に出産するようなので、初夏に行くのがおすすめです!

暑すぎると屋内から出てこないそうです(u_u)

夕方は疲れてるらしいので朝イチがおすすめとのこと☆

ランチは、基地内のレストランでタケノコ料理

f:id:namasteindia:20200228202828j:image

パンダの気分になれます( ◠‿◠ ) 

f:id:namasteindia:20200228202853j:image

その後、「昭覚寺」というお寺へ!

観光客はほとんどおらず、地元のおばあちゃんがたくさんいらっしゃいました(๑・̑◡・̑๑)

f:id:namasteindia:20200228202906j:image

続いて、三国志好きなら必見!?成都武侯祠」へ!

成都市は、劉備によって建国された「蜀」にあたるので、蜀ゆかりの英雄たちの像や、劉備関羽張飛の義兄弟の友情を讃える三義庁、劉備のお墓(古墳っぽい)などがあります(^O^)

f:id:namasteindia:20200228202921j:image

夜ご飯は、成都武侯祠から歩いて3分の「錦里」エリアのお店にて☺︎

f:id:namasteindia:20200228202937j:image

成都武侯祠と錦里は、セットで観光するのがおすすめです!

昔風な中華街って感じで、食べ物屋さんとお土産屋さんがずらっと並んでいます(^-^)

f:id:namasteindia:20200228202951j:image

3日目 寛窄巷子 or 山登りコース

3日目は、私と夫は「寛窄巷子(かんさくこうし)」という四川の古い町並みが楽しめる観光地へ、友達夫婦は世界遺産峨眉山(がびさん)」という山登りへ!

寛窄巷子には3本の路地があり、おしゃれなスタバやお茶屋さん、パンダグッズやお土産屋さん、ウサギの肉なんかも売っていました( ´ ▽ ` )

f:id:namasteindia:20200228203036j:image

スタバの向かいのパン屋さん(パリバケット)めっちゃ美味しかったです♡

でも韓国発のお店らしい☺︎笑

f:id:namasteindia:20200228203011j:image

夜は日本食を求めてIFS広場の一風堂へ!

f:id:namasteindia:20200228203058j:image

店員さんがいらっしゃいませー!って言ってました٩( 'ω' )و

ユニクロもあったよ\(^o^)/

f:id:namasteindia:20200228203121j:image

峨眉山(標高3,079m)には、新幹線のような高速鉄道で麓まで行き、そこから2,400mまではバス、その後1kmほど歩いて、残りはロープウェイ(徒歩も可能らしい)で登ったそうです。

おすすめ観光スポットは、山頂付近の「金頂」と呼ばれる、金のお寺が建っている場所です!

「四面十方普賢金像」という像も見応えがあります☺︎

友達の撮った写真で見ただけやけど…笑

f:id:namasteindia:20200228203152j:image

星も綺麗!

f:id:namasteindia:20200228203202j:image

雲海も見れるかも♡

f:id:namasteindia:20200228203211j:image

4日目 ローカルな雰囲気☺︎人民公園&帰国

4日目は、友達夫婦が下山するのを待って、一緒に空港へ!

待っている間、人民公園に行ってみました。

f:id:namasteindia:20200228203229j:image

この大量に貼られた広告、お見合い相手を募集しているんです!

f:id:namasteindia:20200228203255j:image

自分は89年生まれの女性、探しているのは1983~89年生まれの男性で170cm以上、、かな?

このオープンスタイルには、お見合い結婚がほとんどのインド人もびっくりでした☺︎笑

何人ものおじいちゃんがカラオケしてましたが、いたるところに騒音計?音量測定器?があったのが面白かったです( ◠‿◠ ) 

しっかりギャラリーもできていて、のど自慢大会のようでした!

f:id:namasteindia:20200228203314j:image

習字も見れました。さすが達筆( ´ ▽ ` )

f:id:namasteindia:20200228203339j:image

その後、成都空港〜上海経由で帰国!

最後までご覧いただきありがとうございました!

ダンニャワード(ヒンディー語で「ありがとう」)☺︎

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アジア人)へ
にほんブログ村

 

 

 

中国旅行記☺︎自然満喫!桂林市6日間の巻【洞窟・山巡り・漓江下り・印象劉三姐ショー】

ナマステ!

夫がインド人の、関西人アラサーOLりりです(^-^)

毎日新型コロナウイルスのニュースが報道されていますね(´-`).。oO

やみくもに中国に関係があるものを何でも怖がるのではなく、知識を持って怖がりたいなと思っています…

さて、こんな時だからこそ?応援の意味を込めて年末年始に行った中国(桂林市)旅行記を上げときます(っ'-')╮ =͟͟͞͞📗ブォン

 

1日目 関空〜廈門空港までの移動日

1日目は関空〜廈門(アモイ)空港まで移動して1泊しました。

廈門はヨーロッパとアジアが混ざったような雰囲気らしいので、落ち着いたらまた観光したいな( ´ ▽ ` )

関空〜廈門空港まで、LCC春秋航空にて向かったのですが、年末年始だったからか、大音量の機内放送でセール商品紹介が流れていました…

1時間ぐらいずっと中国語リスニングタイムだった…(´⊙ω⊙`)

さらに、Googleマップによると廈門空港から徒歩7分だったので予約したホテル「Holiday Inn Express」がめっちゃ遠かった…!

タクシーに10分ぐらい乗ったよ☺︎笑

f:id:namasteindia:20200217185611j:image

2日目 桂林市到着!洞窟と日月双塔

2日目は廈門空港〜桂林空港へ!

山東航空(LCCではない)はとても快適でした☆

f:id:namasteindia:20200217184935j:image

桂林空港で友達のインド人夫婦と合流し、シャングリラホテルへ☺︎

ホテルの敷地内にはミニ動物園もありました♡

f:id:namasteindia:20200217184951j:image

ちなみに、成都市のシャングリラホテルでは、2019年のクリスマスイブに日中韓首脳会談が行われています(^^)

f:id:namasteindia:20200217185012j:image

コスパ命なので、いつもは民泊(Airbnb)とか、チープなホテルに泊まることが多いんですが、今回の旅だけは体調を考慮してもらい、いつもより良いホテルに泊まりました。わーい\(^o^)/

f:id:namasteindia:20200217185357j:image

ホテルから、Didiで呼んだタクシーで洞窟へ!

「芦笛岩(ろてきがん/Reed Flute Cave)」という鍾乳洞で、カラフルにライトアップされています☆

桂林市の有名な観光スポットのひとつだそうです☺︎

海底っぽい(^-^)

f:id:namasteindia:20200217185059j:image
f:id:namasteindia:20200217185055j:image

その後もタクシー移動し「日月双塔」へ!

日月双塔文化公園内にあって、静かで景色も良いので、湖の周りを散策するのもおすすめです( ・∇・)

ボートにも乗れるそうです。

f:id:namasteindia:20200217185242j:image

象の形をした岩「象鼻山(Elephant Trunk Hill)」は、写真だけ撮りました☺︎

入場料は1人50元だそうです!

f:id:namasteindia:20200217185301j:image

f:id:namasteindia:20200217185703j:image

3日目 尭山・20元紙幣の景色・世外桃源ツアー

3日目は、昨日乗ったタクシーの運転手さんが、翻訳アプリを使いこなしていて、かなりスムーズに会話ができたので、交渉して1日観光ガイドをしてもらう事にしました☺︎

交渉は夫と友達がしてくれたんですが、このコミュ力ほんま見習いたい…m(_ _)m

8時間のドライブツアーで620元→約9,742円(4人分)でした。

まず、「尭山(Yao Shan)」という山のふもとまで乗せてってもらい、ロープウェイで山頂へ!

f:id:namasteindia:20200217185332j:image

その後、20元紙幣の裏面の山水画と同じ景色が見られる、漓江の黄布倒影へ(^o^)

船で漓江下りツアーをするのもおすすめですが、船だとこの景色は一瞬で通り過ぎてしまうらしいです…

f:id:namasteindia:20200217185431j:image

友達のインド人夫婦は、今回の旅のために動画が撮れるドローンを買ったそうで、漓江の近くでめっちゃ飛ばしてました☺︎

f:id:namasteindia:20200217185457j:image

続いて、まるで桃源郷と言われている観光スポット「世外桃源」へ(^o^)

f:id:namasteindia:20200217185538j:image

f:id:namasteindia:20200217185740j:image

4日目 バンブーラフティングと印象ショー

4日目はモーニングの後、タクシーでホテルを移動しました(^-^)

繁華街から離れ、山と川に囲まれた陽朔(ようさく)県の「陽朔勝地酒店(Yangshuo Mountain Retreat)」へ!

ホテルは中国語で「酒店」です☺︎

このホテルは景色がとても綺麗で、ご飯もめっちゃ美味しかった!正直シャングリラより美味しかった(^o^)笑

周りに山と川(漓江)しかないので、漓江下りをする人たちを見ながらのんびり過ごすのがおすすめです♡

f:id:namasteindia:20200217185808j:image

徒歩でバンブーラフティング乗り場へ

f:id:namasteindia:20200217190002j:image

周辺の公園を観光後、夜は漓江の水上を舞台にした「印象劉三姐(いんしょう りゅうさんしゃ)」ショー

f:id:namasteindia:20200217185840j:image
f:id:namasteindia:20200217185836j:image

ショーの場所までは、ホテルの人に送迎してもらいました。

f:id:namasteindia:20200217190800j:image

5日目 相公山と五指山巡り

5日目は、ホテルのドライバーの人に連れて行ってもらい、山巡りへ☺︎

みかん畑がたくさんあった「相公山」

f:id:namasteindia:20200217185919j:image

「五指山」は山頂まで階段で登る感じだったので、私と夫は麓でのんびりしてました(^-^)

友達がドローンで撮った写真

f:id:namasteindia:20200217185937j:image

ちなみに、200g以上のドローンは登録が必要らしく、友達は199gのドローンを約5万円で買ったそうです!

その後、タクシーで空港に近いホテル「Yangshuo River View Hotel」へ移動

6日目 成都市へ移動✈︎

6日目の朝に、山東航空で桂林空港〜成都市へ!

桂林空港は、形が面白いです☺︎

f:id:namasteindia:20200217190018j:image

実はこの時(12月末)、Facebook上では中国で謎の肺炎が流行ってると噂になっていたらしいですが、夫と友達から聞くまで全然知りませんでした…(°_°)

情報収集大事やね…

おすすめの中国ツアーの選び方

桂林市のツアーを出発前にネットで探したところ、貸し借りチャーター/日本語ガイド付き/漓江下り/陽朔/印象劉三姐ショーや棚田などの観光1日ツアー1700元→約26,712円(2人分)でした。

空港では英語ガイド付きで1600元→約25,172円(2人分)だったので、英語ガイドOKなら、空港で予約した方が安いです☺︎

街中の旅行代理店的なところだと、漓江下り1人460元→約7,238円、棚田など1ヶ所観光1人300元→約4,720円でした。

f:id:namasteindia:20200217190929j:image

ツアーに含まれていない場所にどうしても行きたい&写真撮りたい!とかなら、旅行代理店でピンポイントな短時間ツアーを選ぶと良いかもです◎

そんな感じで成都市編に続きます!

最後までご覧いただきありがとうございました!

ダンニャワード(ヒンディー語で「ありがとう」)☺︎

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アジア人)へ
にほんブログ村

 

 

 

中国(桂林市・成都市)のお土産10選!の巻

ナマステあけおめです!

夫がインド人の、関西人アラサーOLりりです(^-^)

もう1月も終わりですね…( ˘ω˘ )

年末年始は、中国の桂林市、成都に行っておりました!

出発3週間前に、妊活が上手くいったことが分かり、行くの迷ったものの…

病院で、まあ大丈夫でしょう!と言っていただいた事もあり、ちゃっかり行ってきました。

今のところ、経過は順調です☺︎

生魚・生肉・生卵・カフェインなどを食べないようにしていましたが、ベジタリアンジャイナ教)のインド人夫婦も一緒の旅だったので、みんなでベジタリアンのような食生活を送っていました( ◠‿◠ ) 

今回はお土産から中国旅行を振り返ってみます!

f:id:namasteindia:20200125201254j:image

 

①桂林市:お茶

中国のお土産と言えば、お茶(中国茶が有名です!

桂林市をタクシーで移動している時、たくさん茶畑を見かけました。

お店で買う前に試飲ができるので、色々なお茶を飲み比べるのも楽しいです☺︎

今回は、桂林市でBlue Bee Teaというお店のお茶を買ってみました(^-^)

f:id:namasteindia:20200125154121j:image

おすすめはブルーベリーラム味です♡

f:id:namasteindia:20200125154132j:image

②桂林市:太極拳の置物

お土産で買うかめっちゃ悩んだのが、太極拳の置物です( ・∇・)

いろいろなポーズがありました☆

f:id:namasteindia:20200125154158j:image

やっぱり毎朝練習するのかしら…

f:id:namasteindia:20200125154212j:image

③桂林市:古いコイン

自分への中国のお土産(思い出?)として購入したのが古い1ドルコインです。

40元=約632円で買いました。

f:id:namasteindia:20200125154233j:image

珍しい!と思ったものの、桂林市の市場でめっちゃ売ってました☺︎笑

f:id:namasteindia:20200125154253j:image

④桂林&成都市:MINISO(メイソウ)の商品

ユニクロダイソーと無印が混ざったようなお店として知られている!?MINISO(メイソウ)。

中国人の方と、日本人デザイナーの方が共同で立ち上げたのが始まりだそうです。

桂林市でも成都市でも見かけました!

東京にも出店しているそうですが、1度行ってみたかったお店なんです〜\(^o^)/

ちなみに、インドにも続々と出店してるようです☆

f:id:namasteindia:20200125154306j:image

私が行った時は、ポケモンがすごく推されていて、頑張っている初代ポケモンたちに会えました♡

f:id:namasteindia:20200125154327j:image

このカチューシャも、USJで買ったら高いけど、、、15元=約236円でした☺︎

f:id:namasteindia:20200125154403j:image

成都市:パンダグッズ

成都市にはパンダを間近で見られるジャイアントパンダ繁殖研究基地」があり、パンダのオブジェが町の至るところにありました!

今回成都市で泊まったホテルでは、宿泊者全員にパンダのぬいぐるみをプレゼントしていたようで、無料でお土産ゲットできました٩( 'ω' )و笑

f:id:namasteindia:20200125154414j:image

数あるパンダグッズの中でも、パンダカチューシャが可愛かったです♡

f:id:namasteindia:20200125154424j:image

付けてる人めちゃめちゃ居ました☺︎写真映えしそうです!

成都市:スタバグッズ

成都市には「寛窄巷子(かんさくこうし)」と言う、清の時代の街並みをリノベーションして作られた観光スポットがあります。

ここのスタバ、とても雰囲気があって洒落ていました!

f:id:namasteindia:20200125155003j:image

年末年始に行ったからか、子年グッズが豊富でした♡

(写真は成都市の空港のスタバ)

f:id:namasteindia:20200125155015j:image

お洒落な中国のお土産としておすすめです☺︎

成都市:黄老五のピーナッツ菓子

寛窄巷子(かんさくこうし)で色々お菓子を試食した中で、1番美味しかったのが「黄老五」と言うお店のピーナッツ菓子です。

インドで言う「チッキ」のような、ピーナッツを飴で固めたシンプルな甘さのお菓子でした(^-^)

f:id:namasteindia:20200125154444j:image

プレーン味は日本人(職場)向けのお土産に、ちょい辛味はインド人向けのお土産におすすめです!

f:id:namasteindia:20200125154457j:image

成都市:一輪挿し花瓶

お土産に買うかめっちゃ迷ったのが、一輪挿しの花瓶です。

売ってるお店が何店舗もあったので、焼き物が有名なのかな…?

3〜5cmぐらいの高さで、小さくて可愛かった!( ˘ω˘ )

f:id:namasteindia:20200125154506j:image

成都市:三国志の置物

三国志とは魏・呉・蜀の三国の争いの物語だとざっくり理解しているのですが、実は成都市は、劉備によって建国された「蜀」にあたります。

そのため、三国志グッズがお土産としてたくさん売っていました!

父のリクエストで買った三国志の置物

f:id:namasteindia:20200125154516j:image

今度三国志の漫画読んでみようかな…

成都市:スマートウォッチ

夫が1番喜んでいた自分への中国お土産は、スマートウォッチです!

f:id:namasteindia:20200125154536j:image

Xiaomi(シャオミ)と言う、中国ではApple的人気を誇る会社のスマートウォッチを、169元=約2662円で購入しました\(^o^)/

この会社の人気のひみつは、コスパの良さだそうです。

スマートウォッチが3000円以下でゲットできるとは…すごいな中国!

お土産買うなら桂林市?成都市?

桂林市は山が多く自然が豊かだったので、お茶っ葉などの自然派お土産がおすすめです。

成都市は、パンダや三国志が有名で、スマートウォッチも激安、買い物できる場所も多かったので、お土産のバリエーションが多いです。

中国っぽい喜ばれるお土産を買うなら、桂林市より成都市の方がおすすめですー!

最後までご覧いただきありがとうございました!

ダンニャワード(ヒンディー語で「ありがとう」)☺︎

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アジア人)へ
にほんブログ村

 

 

 

インドから学ぶ!?脱プラスチックライフの巻

ナマステ!

夫がインド人の、関西人アラサーOLりりです(^-^)

先日、結婚式に参列したとき、紙ストローで飲み物が出てきました!☺︎

進んでる~!\(^o^)/

今年のG20大阪サミットでも、主要議題のひとつとして議論されたのが「プラスチックゴミ問題」です。

インドでは、2019年8月15日の独立記念日に、モディ首相が「数年のうちに使い捨てプラスチックを廃止する」とスピーチし、レジ袋・ストロー・ペットボトルなど6種類の使い捨てプラスチック製品を禁止する方針を明らかにしました。

2020年までに全ての使い捨てプラスチック製品を禁止するそうです!

そんなインドから学ぶ!?脱プラスチックライフについてお伝えします☺︎

 

~買い物編~

マイタンブラー・マイ水筒を持ち歩く

インドで禁止されることとなった、ペットボトルやプラスチックストローを減らすために有効な方法は、マイタンブラー・マイ水筒を持ち歩くことです◎

最近では「ポケトル」と言うポケットに入るぐらいのミニ水筒(120ml)も販売されているので、ぜひ持ち歩いて脱ペットボトルを目指しましょう☺︎

インドの夫の実家に滞在していたとき、出かけるときは常に1Lの水筒を持って出かけていました(*'▽')

レジ袋ではなくマイバッグを使う

最近は、レジ袋が有料のお店も増えてきました(^-^)

マイバッグを持って行くと、毎回2~4円の節約になりますし、脱プラスチックへの第一歩です!!\(^o^)/

お菓子や小さい食品、飲み物しか買っていないときは、シールで対応すると良いでしょう◎

また、食べきれる量の食品だけ買うのも大切です!

ちなみにインドでは、州によりますが、プラスチック製のレジ袋は禁止されてきています。

紙袋が有料となったお店もあります( ◠‿◠ ) 

f:id:namasteindia:20191220224025j:image

スーパーでナイロン袋は取らない

夫と一緒にスーパーへ買い物に行ったとき、毎回のように「ナイロン袋はなんで必要なの?」と聞かれていました☺︎

確かに、果物1つ1つをナイロン袋に入れるのは過剰包装かも…

持って帰るときに魚や肉のパックから汁がこぼれるかも…とか、

生ゴミを捨てるときにも使うから…とか言ってた時期もありましたが、ナイロン袋を取らないことが脱プラスチックへ生活へつながります◎

~台所編~

生ゴミはチラシに包んで捨てる

私がスーパーでナイロン袋を取っていた理由は、生ゴミを捨てるときに臭うので、密封して捨てたかったからです。

ですが、いらないチラシに包んで捨てても、包まれることで臭いが軽減されました( ◠‿◠ ) 

また、そもそも生ゴミを三角コーナーに入れるのではなく、チラシを折り紙のように折って箱を作り、生ゴミを入れるという方法もあります◎

繰り返し使えるシリコンラップを使う

台所で良く使われているラップも、使い捨てプラスチックのひとつです(´・・`)

100均で売っている「シリコンラップ」なら、繰り返し使えて、電子レンジで加熱もできて便利です!

切った野菜を保存するときにも◎

器にぴったり密着させるときは、しっかり引っ張るのがコツです。

ちなみに夫は、シリコンラップよりもミツロウ(蜜蝋)ラップを推しています☺︎

f:id:namasteindia:20191220204703j:image

ミツロウラップとは、綿100%の布にミツロウを染みこませたもので、温まると柔らかくなり、冷えると固まります。

手の温度で簡単に柔らかくなるので、器にぴったりフィットします♡

ただ、お湯で洗ったり、電子レンジで加熱するとミツロウが溶けてしまうので要注意です(+_+)

~お風呂編~

シャンプーバーに変えてみる

シャンプー、コンディショナーの詰め替え用の容器(袋)も、プラスチックのひとつです(´・・`)

固形シャンプーバーなら、脱プラスチックできます\(^^)/

色々なメーカーから販売されていますが、LUSHが一番種類が豊富のようです☆

私は、ニュージーランド発のEthique(エティーク)のシャンプーバーを買ってみました( ◠‿◠ ) 

f:id:namasteindia:20191220223941j:image

今までの液体シャンプーと比べると、少し泡立ちにくいと感じましたが、髪に直接塗ると泡立ちました☺︎

小さく切って持って行けるので、旅行にもおすすめです~(^O^)

最後までご覧いただきありがとうございました!

ダンニャワード(ヒンディー語で「ありがとう」)☺︎

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アジア人)へ
にほんブログ村

 

 

 

インド旅行におすすめのガイドブック&会話系ガイドブック!の巻

ナマステ!

夫がインド人の、関西人アラサーOLりりです(^-^)

インド旅行は、暑さがおさまり、雨季も過ぎた10月~がハイシーズンになります。

ここでは、そんなインド旅行のお供におすすめのガイドブックについてお伝えします!

最近は電子書籍版のガイドブックも多いですが、旅行先で見る場合は、電子版だと各ページに飛ぶのが少し面倒なので、紙の本がおすすめです☺︎

付箋も付けられるし、現地の人に道を聞く場合も、本だと見せやすいかも( ˘ω˘ )

ちなみに、紙のガイドブックは、電子書籍で立ち読みしてみて選ぶのがポイントです( ・∇・)

 

ガイドブックの選び方

ツアーで行くか/個人で旅行に行くか、観光/買い物/リラックスしたいなど、何に時間をかけたいかによって、チョイスするガイドブックも変わってきます。

ですが、インドのゴールデントライアングル観光ルートと呼ばれている、デリー(首都)・アグラ(タージマハル)・ジャイプール世界遺産が多い)周遊コースを巡る旅行であれば、どのガイドブックにもある程度の情報が載っています\(^o^)/

北海道と沖縄が全然違うように、北インド南インドでは文化も言葉も違うので、ゴールデントライアングルルート以外の都市へ行く場合は、ガイドブックを買ってみるのがおすすめです!

雑誌型ガイドブック:るるぶまっぷる

おすすめ度★★☆

持ち運びやすさ★☆☆(薄いけど大きい)

お馴染みのるるぶまっぷる

デリー・アグラ・ジャイプール・ヴァラナシの情報がメインです。

たくさん写真が載っているので、旅のイメージがしやすいです◎

お土産や、カフェ情報が載っているので、旅行・観光の計画を立てるときに役立ちそうです(^-^)

ちなみに「るるぶ」は旅行会社JTBが発行していて、「まっぷる」は地図出版社の昭文社が発行しています。私はるるぶ派です☺︎

▶︎るるぶ

・総ページ数:98P(2019年版)

・価格:1,426円(税込)

▶︎まっぷる

・総ページ数:119P(2019年版)

・価格:1,320円(税込)

女子旅型ガイドブック:aruco

おすすめ度★★☆

持ち運びやすさ★★☆

先ほどの雑誌型ガイドブックより、情報量は多めです。

女子旅らしく、アーユルヴェーダコスメのブランドごとのおすすめ商品なども載っています!

「プチぼうけん」という特集ページに、アートの街チャンディーガルが載っているのもポイント高いです◎(手元にある2015年版より)

ちなみに、チャンディーガルはこんな都市です♡

www.namasute.life

また、残念ながら女子旅型ガイドブックの「ことりっぷ」「ララチッタ」のインドガイドブックはないようでした…

▶︎aruco

・総ページ数:192P(2019年版)

・価格:1,540円(税込)

コンパクト型ガイドブック:タビトモ

おすすめ度★☆☆

持ち運びやすさ★★★

今回のガイドブックの中では1番小さいサイズです\(^o^)/

デリー・アグラ・ジャイプールの情報がコンパクトにまとまっていて、持ち運びやすさ◎です!

電子書籍版はないようでした…

▶︎タビトモ

・総ページ数:128P(2019年版)

・価格:1,320円(税込)

総合型ガイドブック:地球の歩き方D28

おすすめ度★★★

持ち運びやすさ★☆☆

デリー・アグラ・ジャイプール以外の都市に行く場合は、地球の歩き方が1番おすすめです!

分冊として、各都市がさらに詳しく載っている北・東・西・南インド版もあります☺︎

ただ、分厚いので観光地で読みながら回るのには向いてないかもです( ˘ω˘ )

あらかじめ読み込んで行くのが良いかも!

また、残念ながら総合型ガイドブック「トラベルデイズ」「空旅style」「わがまま歩き」のインド旅行本はないようでした…

▶︎地球の歩き方

・総ページ数:656P(2019年版)

・価格:1,980円(税込)

個人旅行では必須!?会話系ガイドブック

ここでは、おすすめの会話系ガイドブックを紹介します!

単語をちょいちょい言ってみるなど、ヒンディー語を少し話すだけで、現地のガイドさんとの距離が縮まったり、インドの相場分かってます感が出せます ☺︎

お店の人やタクシードライバーの人にもアピールできます( ◠‿◠ ) 

ただ、最近の若者たちは、ヒンディー語と英語半分半分で話す傾向にあるので、夫いわく「この本に載ってるようなヒンディーヒンディーした文章はしゃべらないよ」とのことです( ˘ω˘ )

意味は通じるので、ウケはばっちりです◎

旅の指さし会話帳

ヒンディー語版と、タミル語南インド)版があります。

手書きの文字が可愛い!♡

イラスト+大きめの文字で指さしやすいところと、食べ物が詳しく載っているのがポイントです◎

野菜や料理の名前が分かると、インドで食事をするときに役立ちます!

タビトモ会話

先ほどの指さし会話帳より小さめサイズで、「伝えよう」の章の疑問詞、形容詞、感情表現のページが旅行で役立ちそうです!

「買おう」の章ではサリーの着方、「極めよう」の章ではヨガ体験やインド音楽のことが載っているので読み物としても◎

「日本の紹介」の章では日本のことがデーヴァナーガリー文字で載っているので、ホームステイなど長期滞在時の良いネタになるかも!

ひとり歩きの会話集 ヒンディー語

基本表現+それを使った例文が載っているので、会話文の練習ができます!

単語だけを言うより、文章をしゃべれた方がヒンディー語できた感が出るので、個人的に今回の会話集の中で1番おすすめです☺︎

まずはこれだけヒンディー語(CDつき)

デーヴァナーガリー文字の書き順と、頻出単語(デーヴァナーガリー文字+アルファベット表記)がたくさん載っています。

CDも付いているので、インド人に伝わりやすい発音が学べます!

デイリー 日本語・ヒンディー語・英語辞典

興味本位で買ってみました( ˘ω˘ )

インドの中には、タミル語パンジャーブ語などの「州公用語」を使っていて、ヒンディー語使用率の低い州もあります。

ですが、この一冊さえあれば日・印・英に対応しているので、自分の伝えたい単語を確実に相手に伝えることができるでしょう☺︎

長期旅行や、留学や仕事で長期滞在するときに役立ちそうです。

まとめ

私はインドに個人旅行でしか行ったことがないのですが、事前に何種類かのガイドブックで行きたい観光地やお店をピックアップして、グーグルマップにピン止めする+会話集を持って行って実践してみるという方法でインド旅行を楽しんでいます♡

ちなみに、それぞれの本の大きさをくらべてみました☺︎

f:id:namasteindia:20191204192716j:image
f:id:namasteindia:20191204192708j:image

最後までご覧いただきありがとうございました!

ダンニャワード(ヒンディー語で「ありがとう」)☺︎

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アジア人)へ
にほんブログ村

 

 

 

LCCの落とし穴にご注意を!飛行機に乗れなかった事件の考察☺︎の巻

ナマステ!

夫がインド人の、関西人アラサーOLりりです(^-^)

GWに「同じ韓国経由でも、仁川空港経由だとビザなしで乗り継ぎOK、大邱空港経由だとビザがいります。空港から出なくてもビザいりまーす」と言われて夫が飛行機に乗れなかった事件があったんですが、この事件はkiwi.comで予約したことがそもそもの発端でした。

なので、もう二度とkiwi.comは使わないぜ☺︎と思っていたのですが、今年の年末年始は、kiwi.comで予約した飛行機で中国へ行く予定です/(^o^)/\(^o^)\/(^o^)//(^o^)/

今回は中国ビザ申請してるので大丈夫なはず!☺︎笑

日本人の場合、ビザが必要となる国は少ないですが、LCCを乗り継いで目的地へ行く場合はご注意ください(^-^)

GWの悪夢はこちら

www.namasute.life

 

kiwi.comがなぜ安いか考察!

中国入国の際、インド人はビザを取得する必要があって、Eチケットのコピーがいるため、kiwi.comで飛行機予約完了しましたーーー!!!

航空会社のHPで見ると、関空✈︎廈門市(Xiamen)✈︎桂林市(Guilin)✈︎成都市(Chengdu)✈︎上海経由で関空、というルートは、LCCでも1人10万円以上しましたが、kiwi.comだと2人で保険つけて11万円で予約できました!

やっぱり、安いわ…_:(´ཀ`」 ∠):

f:id:namasteindia:20191125184314p:image

kiwi.comがチケットを予約した日時を見たら、我々がkiwi.comのサイトで予約した日の1日前の日付になっていたので、各航空会社でセールになった瞬間にチケットを確保しておいて、kiwiのサイトで予約が入ったら、そのチケットを割り振る感じなのかな…?

夫はなぜ飛行機に乗れなかったのか考察!

ここからは、GWに夫はなぜ飛行機に乗れなかったのか、一応納得した考察をお伝えします。

もちろん、事前にもっと詳しく調べていなかったのは我々のミスです。

ちなみに、一部ですが返金されました!\(^o^)/

トータル金額での明細しかないので、どこの便が返金になったのか分からないけど…☺︎笑

バンコク✈︎インドール往復2人分かな…?

f:id:namasteindia:20191125175653j:image

LCCは、飲み物や機内食、預かり手荷物や機内で使うブランケットなどを有料にすることで航空券代を押さえているそうですが、他にもLCCが安い理由があります。

LCCの会社は、空港の中のトランジット(乗り継ぎ)エリアの場所代?を払っているそうです。

しかし、中にはその場所代を払わない事で、航空券代を安くしている会社もあります。

そう、関空✈︎大邱空港まで我々が乗ろうとしていた…T-wayお前のことだよ!!!

トランジット(乗り継ぎ)エリアの場所代を払ってない=乗客は乗り継ぎではなく、1回入国扱いになるようです!!!

大邱空港で乗り継ぐ予定だった飛行機もT-wayだったけど、それでも入国扱いになるようです⭐︎

関空のT-wayカウンターで「大邱空港はトランジットがなく、1度入国扱いになります」と言われたので、大邱空港はトランジットエリアのない特殊な空港なんや……と思ってましたが、違いました。

大邱空港にはちゃーんとトランジットエリアがあるけど、T-wayに乗ると使えないってことで良いですか???☺︎

f:id:namasteindia:20191125185326j:image

たとえ数時間後の同じ航空会社の乗り継ぎでも、空港から出なくても、トランジットではなく入国扱いになる航空会社の見分け方は分からなかったのですが、、、予約サイト(kiwi.com)にも書かれてないとなると、あまりにも値段が安い場合は疑った方が良いのかも(๑・̑◡・̑๑)!

最後までご覧いただきありがとうございました!

ダンニャワード(ヒンディー語で「ありがとう」)☺︎

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アジア人)へ
にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク