踊らないインド人と踊る日本人

【11月】インドのお正月♡ディワリお宅訪問!の巻

ナマステ!夫がインド人の、関西人アラサーりりです(^-^)

出産を機に退職し、専業主婦として育児に奮闘中です☺︎

インドにはいろんなお祭りがありますが、1番大きなお祭りと言えば「ディワリ」です☺︎

キャンドルや花火などの「光」でお祝いをする、インドのお正月みたいなお祭りです!

毎年11月ごろにあり、今年は11月14日でした。

同じ会社のインド人ファミリーの皆さんは、毎年みんなで集まってディワリパーティーをしているそうです(^-^)

2018年に参加させてもらいました☺︎

2019年はTOEICと日にちが被って不参加です、、(T_T)

レポはこちら!

www.namasute.life

今年はコロナの影響で、ディワリパーティーは中止でした。

そのかわり、同じマンション(社宅)の、新婚のインド人夫婦のお家にお呼ばれしたので、お宅訪問レポをお届けします!

タイムスケジュール

 

18時〜各家庭でお祈り

お掃除&デコレーション

祈る前に、お風呂に入って身体を清めたり、家の中を掃除してキレイにします。

そして、家の中、外を電飾などでデコレーションします。

年末の大掃除&お正月って感じがします〜!\(^o^)/

〜お祈りアイテム詳細〜

ディワリのお祈りで使うアイテムは、銀色のお盆の上に置くことが多いです(^-^)

今年はこんな感じでお祈りしました。

※各家庭、地域によってお祈りスタイルは違うので、あくまで一例です※

火災報知器が鳴らないかひやひや☺︎笑

f:id:namasteindia:20201117153804j:image

このオイルランプは「ディヤ」と言って、粘土でできています。

いろんな形があって可愛いです♡

火が消えるまで、ベランダに置いときます(^-^)

f:id:namasteindia:20201117153822j:image

①銀のビーズネックレス

f:id:namasteindia:20201117153903j:image

これはディワリの8日前の「アホイアシュタミ」というお祭りで使われるネックレスです。

北インドのお祭りらしい!

f:id:namasteindia:20201117153918j:image

ネックレスの真ん中に四角いロケットがあり、神様(象)と子供たちが描かれています。

子供が生まれたり、家や車を買ったりなどの大きいイベントがあったときに、丸い銀のビーズをネックレスの糸に通して、増やしていきます。

ネックレスの長さが長くなればなるほど良いそうです◎

作ったネックレスは、義理の母から義理の娘へ譲り渡されます(^^)

私もお義母さんからこれをもらいました☆

また、ディワリの2日前〜前日(年によって変わる)は「ダンテラス」の日と言って、その日に買い物をすると、その年はお金に困らないと言われています◎

ディワリの前には、祝日が連続である感じで、まさにお正月休み!?です☺︎

サラスヴァティー

日本で言う七福神のひとり、弁財天と同一人物です!

芸術、学問の神様です。

子供が生まれたので、お祈りしておきました☺︎

ラクシュミー

腕が4本あり、紅い蓮華の上に乗っています。

美・富・豊穣・幸運の女神です。

ディワリでお祝いするのは、この神様がメインです!

ガネーシャ

片方の牙が折れた、象の頭が特徴です。

お金、財産などの富の神様です。

赤色の粉(Roli powder)

f:id:namasteindia:20201117154039j:image

赤色の粉をおでこに付けているのを、見たことがある人もいるのではないでしょうか☺︎

赤色の粉は「Roli powder」と言います(^-^)

この粉と、水、お米を混ぜて額に赤い点(ティーカ)を付けます。

〜BGM〜

Top 9 Mahalaxmi Bhajans | Mantra For Money And Aarti | Laxmi Mantra || Diwali Special Bhajan

https://www.youtube.com/watch?v=7NHQj4PqDhM

歌詞は「Om Jai Laxmi Mata(オーム・ジャイ・ラクシュミー・マーター)」と繰り返し言っています☺︎

マーター=母なので、「母なる神よ」という意味になります!

19時〜お宅訪問

新婚のインド人夫婦のお宅訪問&夕食をご馳走になりました\(^o^)/

同じマンションなので、間取りは同じはずなんですが、、そこはインドでした☺︎

素敵なデコレーション

f:id:namasteindia:20201117154104j:image

「ランゴリ(Rangoli)」と言う砂絵も描かれていました!

ガネーシャイメージ☺︎

f:id:namasteindia:20201117154134j:image

「ランゴリ」は、米粉や小麦粉、石灰を着色したパウダーを使って描きます。

お花や幾何学模様など、いろいろあって見てて楽しいです♡

神棚はこちら

f:id:namasteindia:20201117154149j:image

足跡は、神様が歩いて入って来るという意味だそうです。

夕食ごちそうさま!(*´ω`*)

f:id:namasteindia:20201117154413j:image

21時〜インドの義実家とビデオ通話でお祈り

インドの義実家と、ビデオ通話でお祈りをして、今年のディワリは終わりました☺︎

来年は、ランゴリ描いてみようかしら(๑・̑◡・̑๑)

ハッピーディワリ!\(^^)/

f:id:namasteindia:20201117154427j:image

こちらのコイン持ってると良いことあるかも!?

最後までご覧いただきありがとうございました!

ダンニャワード(ヒンディー語で「ありがとう」)☺︎

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アジア人)へ
にほんブログ村

 

 

 

ヒンディー語&日本語のおすすめインド絵本3選♡の巻

ナマステ!夫がインド人の、関西人アラサーりりです(^-^)

出産を機に退職し、専業主婦として育児に奮闘中です☺︎

赤ちゃんに絵本の読み聞かせをすると、赤ちゃん笑う・時間もつぶせる・自分も横になれて楽!という一石三鳥だと気付きました\(^o^)/

ここでは、ヒンディー語の絵本&インドのことを日本語で描いている個人的なおすすめ絵本3選をお届けします!(^-^)

良い絵本あったら教えてください〜☺︎

 

ヒンディー語のおすすめ絵本3選

絵本探しの旅

ヒンディー語の絵本(童話、ストーリーブック)をネットで探すにあたり、夫や友達におすすめ絵本を聞いてみたのですが、、

「自分たちが子供だった約30年前は、あまり良い絵本がなかった。

コミックしかなかった!。゚(゚´ω`゚)゚。

でも今は、色々良い絵本が出版されてるよ☺︎」とのことでした。

コロナがまだ完全に収束していない今、インドの本屋さんには行けてないので、ネットで探してみました!

日本でヒンディー語の絵本を買うとなると、どうしてもネットでの買い物になります。

ところが、ネットだと元のお値段より何倍にもなってる〜〜(๑・̑◡・̑๑)

なので、まだ読めてない(買ってない)のですが、、

子育て中のお義姉さん、インド人の友達数人に聞いたおすすめのヒンディー語の絵本はこの3選です〜☺︎

①Panchatantra

1冊目は「Panchatantra」(パンチャタントラ)です。

世界最古の児童書籍らしい…!

ライオンや亀、サルなどの動物が出てきます。

イソップ物語みたいな感じのストーリーで、読み聞かせをすることで道徳教訓が学べます!

日本語版を発見しました\(^o^)/

②Krishna stories

2冊目は「Krishna stories」(クリシュナ物語)です。

クリシュナはヒンドゥー教の神様の中でも、最も人気がある神様らしい(^-^)

みんな大好きクリシュナ神!♡

青い肌の少年・青年の姿で描かれることが多く、クジャクの羽の王冠を被っています。

横笛を演奏していることも多いです。

f:id:namasteindia:20201112132517j:image

神様のお話は、スケールが大きくて面白いので、子供に読み聞かせをすると想像力が豊かになるかも?!です。

また、推し神様として生い立ちを知っておくと、インド人との会話が盛り上がるかも。

③Mowgli(ジャングル・ブック

3冊目はモーグリこと、ディズニーアニメでも有名なジャングル・ブックのお話です☺︎

2016年に実写で映画化されました\(^o^)/

インドでは、主人公の名前の「モーグリ」というタイトルで知られています。

Netflixで「モーグリ:ジャングルの伝説」というタイトルの映画が配信されています〜!

f:id:namasteindia:20201112132556j:image

番外編♡ ヒンディー語版のはらぺこあおむし☺︎

ネットで、ヒンディー語版の「はらぺこあおむし」を発見したのでポチっと購入してみましたー!(๑˃̵ᴗ˂̵)

元値よりも若干高かったですが、これはレア!と思って即決でした☺︎

f:id:namasteindia:20201112132625j:image

cheese(チーズ)→पनीर(パニール

sausage(ソーセージ)→ कबाब(ケバブと訳されてる所にインドっぽさを感じます(^-^)

f:id:namasteindia:20201112133345j:image

はらぺこあおむし、日本ではわりとメジャーな絵本(キャラクター)だと思っていたのですが、インド人の友達みんな知らなくてびっくりでした( ͡° ͜ʖ ͡°)!!

日本語のおすすめインド絵本3選

ここでは、インドのことを日本語で描いているおすすめ絵本3選をお伝えします!

①おんなじ、おんなじ!でも、ちょっとちがう!

最近、涙腺がバカになっているので、レビューみて涙ぐんで買った本です(^-^)笑

アメリカ人の男の子と、インド人の男の子が絵手紙交換のやりとりを通して、自分の国や生活のことを紹介していくお話です。

f:id:namasteindia:20201112132730j:image

同い年で同じ遊びが好き、同じように暮らしているけど、ちょっと違う。

違うように見えるけど、基本は同じ。

みたいな、違うことを面白いと思える、異文化に触れることができる絵本です!

読み聞かせするなら3歳〜かな?

違ってる所を変だと切り捨てず、みんなが違ってることを認め合えば平和になるはず〜|。・ω・)ノ⌒♡

②ランパンパン

小さい動物が、色々な動物たちと仲間になって協力して、大きい悪者(王様)に仕返しをするというお話です。

インド版のさるかに合戦みたいな感じです☺︎

クロドリの耳の中に仲間になった動植物が入っていく所が面白かったです♡

絵も味があって可愛いです(^^)

f:id:namasteindia:20201112132827j:image

ちなみに、ランパンパンを調べていたら、SixTONESの「RAM-PAM-PAM」という曲が出てきました☺︎

SixTONES - RAM-PAM-PAM (FocusCam @ Marine Messe Fukuoka "TrackONE -IMPACT-")

www.youtube.com

歌詞が英語で、激しいリズムで、カッコいいーー!!(語彙力)

クロドリの戦いのたいこの音も、こんな感じだったのかな?(๑・̑◡・̑๑)

③123インドのかずのえほん

この本は数字(1・2・3)と、英語の数字(one・two・threeの数え方が交互に書いてあります。

ヒンディー語の数字(ek・do・teen)も書いてあるかと思って買ったら、載ってなかった。゚(゚´ω`゚)゚。

f:id:namasteindia:20201112133249j:image

数が増えるごとに、動物も増えていき、だんだん木が動物でいっぱいになっていきます!

インドっぽい絵も魅力です♡

絵本と言うか画集?タラブックスの本

インドっぽい絵をもっと堪能するなら、タラブックスという出版社の本がおすすめです(^-^)

タラブックスは、手作業で印刷・製本をしている南インドの出版社です。

口承で伝わる話を聞き取り、インドの少数民族のアーティストに絵を描いてもらい、シルクスクリーン(版画みたいな感じ)で1色ずつ印刷していきます。

1色ずつしか刷れないので、色を重ねる場合は刷って乾かす作業を何回も繰り返します!

また、紙も手すきで作っています…!

f:id:namasteindia:20201112133306j:image

「タラブックス インドのちいさな出版社、まっすぐに本をつくる」という本からの抜粋なんですが

 

『たとえば「この本は在庫切れなので、次ができるまで六ヶ月待ってください」というとします。でも最近人びとは"すぐ"を求めます。三十秒返信がなかっただけで「どうしちゃったのよ」となる。以前は数日かかることなんて普通でした。』

 

という文を見て、ハンドメイド本へのこだわりを感じました。

手作り、という響きはなんか温かみがあって惹かれますし、注文してから届くまでのワクワク感も楽しめておすすめです☺︎

日本語版と英語版の本!

我が家では、私が日本語の本、夫は英語&ヒンディー語の本を読む担当です。

夫は絵本に使われているレベルの日本語は読めますが、夫が日本語を話すと、子供が日英ヒンディー語を混同するような気がして……

意外と聞き分けできるんかな?(*´-`)

そんな時に役立ちそうやな〜と思ったのが、英訳された日本の絵本です!

同じ本の日本語版、英語版に触れることで、2種類の言語があると気づくはず!?

日本に住んでいる外国籍のご家庭にも需要がありそうです。

最後までご覧いただきありがとうございました!

ダンニャワード(ヒンディー語で「ありがとう」)☺︎

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アジア人)へ
にほんブログ村

 

 

 

【Kawaiiʕ•ᴥ•ʔ♡】インド風「可愛い」の言い方!の巻

ナマステ!夫がインド人の、関西人アラサーりりです(^-^)

出産を機に退職し、専業主婦として育児に奮闘中です☺︎

英語で「可愛い」と言いたいときは、cute・pretty・lovely・charming・adorable などの言葉がありますが、インドにはどんな「可愛い」の言い方があるのでしょうか☺︎

日本語だと、可愛い・可愛すぎる・めっかわ(めっちゃかわいいの略)とかがあるのかな〜(^-^)

 

基本の「可愛い」の言い方

グーグル翻訳で、ヒンディー語の「可愛い」を訳すと、pyaara(ピャーラー)が出てきます。

f:id:namasteindia:20201105165127j:image

夫によると、「ピャーラーピャーラー」と2回言うのが基本らしいです☺︎

「可愛い可愛い!」みたいなかんじです。

また、良いという意味があるachchha(アッチャー)も、可愛いと言いたいときに使えます◎

これも「アッチャーアッチャー」と2回言うのが基本らしい☺︎

さらに、綺麗と言う意味のsundar(スンダル)を一緒に使うと、綺麗+可愛い(きれかわいい)と言うことができます(^-^)

f:id:namasteindia:20201105165221j:image

赤ちゃん向け「可愛い」の言い方

ヒンディー語には「ちっちゃくて可愛い」みたいな感じで「まだ髪の毛生えてなくて可愛い」という言い方があります。

f:id:namasteindia:20201105152318j:image

男の子にはGanja、女の子にはGanjiと言います。

ヒンディー語は男性、女性で語尾が変化します。

そして「髪の毛生えてなくて、とっても可愛い!」と言いたい場合はGanjuと言います。

ラブリーなときは語尾がa→uになるようです。(夫談)

ただ、男の子にはGanjuと言ってOKですが、女の子にはあまり言わない(Ganjiのまま)らしい、、、

また、これは毛の中でも、頭の毛がない場合のみに使います。

赤ちゃんに対してのみ使う場合がほとんどで、頭の毛がない大人には使いません(T_T)

f:id:namasteindia:20201105153221j:image

↑この写真は、生後1ヶ月のお宮参りの時にフォトスタジオで撮ってもらった写真です。

髪がない!(^^)

インドの義実家に送ったら「ウェディングフォトみたいね☺︎」との感想でした☆笑

家で簡単にスタジオっぽい写真を撮るなら、フォトシーツがおすすめです♡

また「丸々していて可愛い」という意味のgol molという言い方もあります。

golは丸いという意味で、molは特に意味はなく、音だけで可愛いを表しているらしい~(^-^)

これも、男の子には言いますが、女の子にはあまり言わないそうです。

f:id:namasteindia:20201109124249j:image

カップルでも使える「可愛い」の言い方

親子間だけでなくカップル間でも使える「可愛い」として、Gugli Mugli Mush/Googly Woogly Woosh(ググリ・ムグリ・ムッシュという言い方があります。

インド的愛情表現で、可愛いね、愛しいね〜♡みたいな意味だそうです(๑❛ᴗ❛๑)

ググリ・ムグリ〜と言いながら、ほっぺたを軽くつまむのが基本型です☺︎

f:id:namasteindia:20201105152329j:image

この動画が分かりやすいです!

Ponds Cold Cream

youtu.be

インド人の彼氏・彼女がいらっしゃる方はぜひやってみてください〜(^^)

最後までご覧いただきありがとうございました!

ダンニャワード(ヒンディー語で「ありがとう」)☺︎

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アジア人)へ
にほんブログ村

 

 

 

インドの子守歌!ローリーソングの歌詞☺︎の巻

ナマステ!夫がインド人の、関西人アラサーりりです(^-^)

出産を機に退職し、専業主婦として育児に奮闘中です☺︎

最近、赤ちゃんの寝かしつけは、泣き声に負けないぐらいの音量でオルゴールの曲をかけて、とにかく抱っこする作戦をとっています。゚(゚´ω`゚)゚。

鼻歌を歌いながらゆらゆら抱っこして、眠気を誘っています…(^-^)

寝かしつけるときには、子守歌を歌うのが効果的だと言いますが、インドの子守歌ってどんな歌なんでしょうか☺︎

 

ローリーソングってどんな歌?

先日、義実家とのビデオ通話で「ローリーソングは歌ってる?」という話になりました。

ローリーと言う歌があるのだと思っていましたが、ローリーソング=子守歌のことでした!☺︎

子守歌は、ヒンディー語で「ローリー」と言います。

ちなみに英語では「ララバイ(Lullaby)」と言うそうです。

ローリーの綴りですが、グーグル翻訳の「loree」より、「lori」で検索するといっぱい出ます☺︎

f:id:namasteindia:20201026122426j:image

グーグル翻訳が間違ってるのかもですが、ヒンディー語をローマ字表記するときのルールは無いらしい(夫談)ので、表記の揺れが見られるようです(^-^)

子守歌と子守唄

子守歌と、子守唄の違いは何かと思って調べてみました☺︎

「歌」も「唄」も、英語ではどちらも「song」です。

f:id:namasteindia:20201026112635p:image

漢字の意味の違いですが、「歌」は西洋的な音階のうたのことで、最近の流行歌などのイメージです。

海外の子守歌で有名なのは、童謡マザーグースの中の1曲「Humpty Dumpty」や、きらきら星でおなじみ「Twinkle, twinkle, little star」などです。

「唄」は日本的な音階のうたのことで、民謡などのイメージです。

日本の子守唄としては「ねんねんころりよ」「ゆりかごのうた」などが有名です(^-^)

インドは海外なので、ここでは子守「歌」を使っています〜☺︎

夫がよく歌っているローリーソング

歌詞

北インド出身の夫がよく歌っているローリーソング(子守歌)はこんな感じです!

Lalla Lalla Lori Doodh Ki Katori - | Hindi rhymes for babies |

www.youtube.com

歌詞はこんな感じです。

♪Lalla lalla lori

ラーラ ラーラ 子守唄

doodh ki katori

ミルクのボウル

doodh mein batasha

ミルクに砂糖を入れる

munni kare tamasha

赤ちゃんは色々してる

(2番は初耳らしいので割愛します、、☺︎)

歌詞の意味

doodh(ドゥード)は、ミルクのことです。

batasha(パターシャ)は、こんな感じのお砂糖です。

f:id:namasteindia:20201026122520j:image

たくさんの砂糖と水、ベーキングパウダー少々で作ったもので、めっちゃ甘いらしく、日本で言うところの落雁(らくがん)と同じ味がするそうです。

tamasha(タマーシャ)はドラマ、劇、ショーと言う意味ですが、赤ちゃんがバタバタ動いたり、泣いたり、ミルクを飲んだりなど、まるで映画みたいに「色々してる」という訳になるようです。

子守歌の効果!

リラックスするよ☺︎

パパママが子守歌を歌うと、赤ちゃんにとって聞き慣れた声なので、リラックスできます(^-^)

ストレスも減るそうです。

ストレスが軽減されて、身体がリラックスすると、眠くなってきます!\(^o^)/

メラトニンセロトニン

また、体内時計のリズムを整えるホルモン「メラトニン」が夜に分泌されることによって、眠くなってきます。

メラトニンは脳内物質「セロトニン」を原料として合成されます!

お昼に太陽光を浴びたり、よく笑ったりすると、セロトニンが増加→メラトニンもよく分泌されて寝られるそうなので、寝られないときはギャグ漫画を読んでみるのがおすすめです☺︎

f:id:namasteindia:20201026112658p:image

日中、太陽光を浴びて、よく笑って子守歌でコロッと寝てくれる……のが理想ですが、なかなか毎日理想通りにはいかないのが現実です(๑・̑◡・̑๑)

赤ちゃんが寝ない夜は、夫がギタリストになります☆笑

f:id:namasteindia:20201026112449j:image

30分ぐらい演奏しても寝ないときは、すぐ引退(抱っこ交代)します、、(๑・̑◡・̑๑)

最後までご覧いただきありがとうございました!

ダンニャワード(ヒンディー語で「ありがとう」)☺︎

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アジア人)へ
にほんブログ村

 

 

 

独特!?インド人の夫の言葉のチョイス☺︎育児編の巻

ナマステ!夫がインド人の、関西人アラサーりりです(^-^)

出産を機に退職し、専業主婦として育児に奮闘中です☺︎

夫はアルソックのCMが好き(耳に残りすぎて覚えた)なので、「〇〇ある?」と聞いたとき「あるあるアルソック!」とか言ってきます☺︎

ここでは、そんな夫の独特!?な育児関連の言葉のチョイスをお届けします(^o^)

 

お土産

もらって嬉しい、お土産のことではありません、、

赤ちゃんがおしっこ又はうんこをしていたら、おむつのセンターにある、おむつラインの色が変わります。

水に濡れると色が変わる仕組みだそうです٩( ᐛ )و

臭いで分かるときもありますが、おしっこをしたのか、液体状のうんこをしたのかまでは分からないので、夫はいつも「どんなお土産かな?」「お土産何かなー!」と言っておむつを開けています☺︎

毎日のおむつ替えがちょっとだけ癒される言葉のチョイスです(๑・̑◡・̑๑)

はらぺこ

インドでは赤ちゃんをニックネームで呼ぶそうですが、私たちは日本に住んでいるので、名前で呼んでいます(^-^)

ですが、夫は時々「babyちゃん」「(まだ髪の毛が生えてないので)おじいちゃん」と呼んでいます。

最近は、はらぺこあおむしの本に影響されたのか、赤ちゃんを「はらぺこ」と呼ぶようになりました☺︎

f:id:namasteindia:20201013172715j:image

いつ見ても母乳を飲んでいる姿が、はらぺこあおむしと似ているらしい( ͡° ͜ʖ ͡°)

ビール

母乳には眠くなる成分が含まれているそうで、よく授乳中に赤ちゃんが寝てしまいます( ˘ω˘ )

夫には赤ちゃんが寝てしまう姿が、お酒を飲んで寝てしまう大人の姿とかぶって見えるようで、授乳時に「ビール飲んでるね〜」と言ってきます、、☺︎

ビールじゃないよ!!( ◠‿◠ )笑

f:id:namasteindia:20201013182747p:image

最後までご覧いただきありがとうございました!

ダンニャワード(ヒンディー語で「ありがとう」)☺︎

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アジア人)へ
にほんブログ村

 

 

 

日本とインドの出産事情比べ!の巻

ナマステ!夫がインド人の、関西人アラサーりりです(^-^)

先日出産し、慣れない育児に奮闘中です☺︎

ちなみに、病院着いてから(陣痛5分間隔になってから)1時間半で出てきました\(^o^)/

インドの義実家おすすめのPanjiri食べてたおかげかな…?

www.namasute.life

ここでは、日本とインドの出産事情を比べてみました☺︎

北インド出身の夫と友達から教えてもらったので、南インドなど、地域によって違うかもです※

 

陣痛が来たとき

日本では、陣痛が来たら自家用車や陣痛タクシーなどで病院に向かうことが多いように思います!

インドでは、陣痛が来たら自家用車または近所の人に病院まで送ってもらうそうです(^-^)

地域にもよると思いますが、インドは日本よりご近所との付き合いが密な気がします☺︎

近くに助け合える人がいるのは頼もしい…!

出産するとき

ちょっと面白かったインドネタだったのが「インドでは、出産時に出てきた胎盤を土に埋めて、リンゴなどの木を植える」ことです☺︎

最初、夫に胎盤ってもらえる?」と聞かれたときは???と思いました(^-^)笑

貰えたとしてどうやって持って帰るねん…( ˘ω˘ )と思って、そもそも貰えるかどうか聞いてませんが、、

胎盤の栄養で木がよく育つそうです☺︎

でもググったら、日本でも胎盤を食べている人がいらっしゃる…!

プラセンタやしお肌に良さそう…?

f:id:namasteindia:20200928084834p:image

退院するとき

退院するとき、インドではお医者さん、看護師さんに1000円〜2000円の現金とお菓子(ラドゥとか)を渡すそうです☺︎

日本にも心づけとしてお金やお菓子を渡す習慣はありますが、お礼の受け取りを禁止している病院もあったり、受け取ってもらえるかグレーな感じなので、、安い金額でも渡す習慣があるのはお互いスッキリするかも!?

育児編

赤ちゃんの呼び方

インドでは、子供がまだ小さい間はニックネームで呼んでいるようです☺︎

理由は、ニックネームで呼んだ方が可愛いからかな?

「赤ちゃんが自分の名前を覚えるとき混乱しない?」と聞いてみましたが、夫もずっとニックネームで呼ばれていたので「2つとも名前として覚えたら大丈夫〜(^o^)」とのことでした、、( ͡° ͜ʖ ͡°)

ちなみに、甥っ子(義兄の子供)はBugs Bunny「バッグス」と呼ばれていて、うちの赤ちゃんは「バニー」って呼ばれることになりました☺︎

f:id:namasteindia:20200928083657j:image

f:id:namasteindia:20200928084904j:image

おむつ

インドは布おむつが主流で、おしりふきやウエットティッシュを使わず、水で洗うそうです!

暑くて蒸れるので、ベッドシーツの上にビニール素材のシートを敷いて、おむつ無しで過ごすことも多いようです。

紙おむつは需要が少ないからか値段が高く、品質もまあまあだそうで…

1日10回以上おしっこする時あるのに、毎回お尻洗うのはめっちゃ大変やと思います…

インドのお母さんたちよく頑張ってる!!!

マッサージ

インドでは、生まれてすぐの赤ちゃん(新生児)にもオイルマッサージをするそうです( ・∇・)

身体はココナッツオイル、髪の毛はギーと言うバターオイルを塗ってマッサージをします。

我が家では、使い分けるの面倒くさいのでJohnson & Johnsonのベビーオイルでマッサージをしています☆

身体が強くなるらしい〜(^^)

また、インドの義実家によると、

・お風呂上がりに赤ちゃんの頭を軽く押さえると形が良くなる。

・鼻を下から上にさすると鼻が高くなる。

・鼻の下を左右に伸ばすと歯が真っ直ぐ生える。

と言われているそうです☺︎

お祝い編

結婚後の新居や出産、誕生日などで、家に友達がお祝いに来てくれたとき、インドでは必ずケーキを食べます!☺︎

ケーキは家に呼ぶ側が用意するようです。

ベジタリアンの人(卵NGの人)でも、なぜかケーキはOKみたいな傾向にあるので、普段のおもてなしにもおすすめです(^-^)

色々な種類のケーキより、ホールケーキやフルーツロールケーキのような、みんなで切り分けられるタイプのケーキの方が良いかもです◎

イベント編

生後100日前後に行うイベントとして、日本ではお食い初めがあります(^O^)

お食い初めのメニューは鯛やお赤飯などですが、インドの100日目のお祝いでは、甘いものを食べるそうです。

よく食べられているのはハチミツだとか……

※1歳未満の赤ちゃんがハチミツを食べると、乳児ボツリヌス症にかかることがあるので、与えない方が良いとされています。

 

また、お宮参り(初宮参り)に行く日は、日本では六曜の大安がおすすめとされていますが、インドでは月の位置で縁起の良い日を決めているようです。

なので、日本での縁起の良い日と、インドでの縁起の良い日を合わせるのは大変です☺︎笑

仏滅じゃなかったら良いかな〜ぐらいの心構えでいるのが大切です!笑

f:id:namasteindia:20200928093236j:image

ちなみに先日、夫の友達のインド人夫婦とお宮参りの話をしたとき、「日本人はみんな家紋あるんよね?どんな柄?NARUTOのうちはとか暁みたいな感じ?」と聞かれました☺︎

家紋の話は、外国人の人から興味持ってもらえるネタかな〜と思います☆

f:id:namasteindia:20200928093246j:image

最後までご覧いただきありがとうございました!

ダンニャワード(ヒンディー語で「ありがとう」)☺︎

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アジア人)へ
にほんブログ村

 

 

 

出産に役立つ!?インド流の安産祈願の巻☺︎

ナマステ!

夫がインド人の、関西人アラサーOLりりです(^-^)

妊娠37週を過ぎ、一応いつ産まれても大丈夫な時期(生産期)に入りました。

ここでは、3人出産しているお義母さんから教えてもらった、安産に役立つ!?豆知識をお届けします。

インド13億人の知恵…!

 

妊活中におすすめの食べ物

8ヶ月ぐらい妊活していたのですが、身体を温めると良いということで、生姜とシナモンをよく摂っていました。

インド料理は生姜(とニンニク)を絶対使うので、シナモンパウダーを振りかけて、週1ペースで食べていました☺︎

また、ビタミンEが多く含まれている、アーモンドなどのナッツ類も食べていました。

ナッツ類はインド料理でも使いますが、フードプロセッサーやミキサーで砕いてパウダー状にすると、飲み物に混ぜたり、ヨーグルトに混ぜたりしてアレンジしやすいです(๑・̑◡・̑๑)

妊娠中におすすめの食べ物&過ごし方

貧血には赤い食べ物!

妊娠後期に貧血だと診断されたので、鉄剤を服用していました。

義実家にこの話をしたところ、鉄分が多く含まれている赤いものを食べたら良いと言われました◎

ビーツ、ざくろがおすすめだそうです(^-^)

ビーツを10kg購入して、毎朝ビーツちぎりパンとビーツジュースを飲んでいました☺︎

ピンクでかわいい٩( ᐛ )و

f:id:namasteindia:20200714125258j:image

ビーツを料理に使うとなると下処理(30分茹でるか、レンジで5分チン)が面倒ですが、ジューサーがあると、朝の忙しいときでも捗ります♡

こちらはインド食材店で購入した、ざくろの種です。

ヨーグルトに混ぜたりしていました。

f:id:namasteindia:20200714125315j:image

困ったときはとりあえずヨーグルトに混ぜるのがおすすめです!☺︎

ちなみにその後、ビーツとざくろのお陰か、貧血の症状(数値)は改善しました\(^o^)/

血流を良くするスパイスティー

妊娠中はよく手足がむくみます。

血流が良くなると、むくみ改善に繋がります(^-^)!

血流を良くするスパイスは、

・カルダモン(割って使う)

フェンネルシード(ソーンフ)

・シナモンスティック

・レーズン です。

f:id:namasteindia:20200717154138j:image

これらのスパイスを500mlぐらいのお湯で煮出すと、血流を良くするスパイスティーの出来上がりです☺︎

f:id:namasteindia:20200717154208j:image

シナモンと、レーズンのほのかな甘みって感じの味がします!

もし、出産予定日を過ぎても産まれない場合は、子宮収縮作用があるフェヌグリーク(メティーを一晩水に浸けて柔らかくして食べるのが良いそうです。

食べる時期に注意しないと早産になってしまうので、予定日近くになっても、子宮口が開いてないと言われた場合におすすめです。

f:id:namasteindia:20200727084248j:image

日光浴をする

日本でも言われていますが、安産には体操や散歩など、適度に運動したりウォーキングをするのが良いそうです。

義実家からは、日光浴によるビタミンD摂取のため、日中のウォーキングを勧められました(^-^)

あとは、ベランダに椅子を置いて日光浴をするのも良いそうです◎

窓越しの日光浴だと、ガラスで遮られて効果があまりないそうなので、外に出ることがポイントです(^^)

オームで呼吸法の練習をする

まだ経験がないので何とも言えませんが、安産には呼吸法が大切だそうです。

陣痛を怖がったり、痛がると身体が緊張してしまうので、リラックスできる呼吸法を行うことが安産へのポイントらしい!\(^^)/

義実家から教わったのは、「オーム(OM)」とお腹から唱えることで、リラックスできる呼吸法の練習になるそうです。

オームは全ての音の源だそうで、ヨガのレッスンの最初と最後に言うこともあります!

数字の30にも見えます、、( ◠‿◠ )

f:id:namasteindia:20200714125447j:image

f:id:namasteindia:20200714125456j:image

参考YouTubeはこちら

108回唱えています。

Santhana Gopala Mantra - 108 Times - Mantra for Pregnancy

www.youtube.com

「オーム」とお腹から声を出して、胸が震える感覚があれば◎です。

「ム」の時に唇が震える感じ?☺︎

のんびり瞑想してみる

妊娠中はリラックスして、ストレスなく過ごすことが大切とされています。

インドっぽいBGMをかけて、のんびり瞑想してみるのはいかがでしょうか☺︎

昼寝するときのBGMにもおすすめです(๑・̑◡・̑๑)

Vedic Chants for Motherhood and Expectant Mother / Pregnancy

www.youtube.com

Mantra For Brain Development l Shree Shiva Tandava Stotram

www.youtube.com

安産祈願におすすめの食べ物

義実家によると、出産1週間前〜毎日ホットミルクとギー(バターオイル)を摂ると、粘膜が柔らかくなって、安産につながるそうです(^o^)

また、デーツ(なつめやし)を1日4粒ぐらい摂ると、8時間以内の出産になるとか…!

「パンジリ」と言うナッツたっぷりなインドのオートミール風お菓子を、毎日食べるよう推奨されました。

レシピはこちら♡

www.namasute.life

マタニティメヘンディ

インドには「メヘンディ」または「ヘナアート」と言う、2週間で消えるボディーアートがあります。

詳しくはこちらをご覧ください☺︎

www.namasute.life

安産祈願としてお腹にメヘンディを描く「マタニティメヘンディ(Belly Blessing Henna)」の存在を知り、前からやってみたかったので描いてもらいました\(^-^)/

f:id:namasteindia:20200714150354j:image

ですが、「マタニティ」メヘンディはインドの文化ではないそうです…ヽ(;▽;)ノ

確かにインスタで見ても、やってる人は日本人・欧米系の人ばかりで、インド人全然やってないなーとは思ってたよ、、☺︎

去年出産した友達のインド人女性も、お腹が隠れるデザインのカラードレス着てマタニティフォト撮ってたので、お腹は基本見せないのかな?

念のため、夫だけではなく義実家にも聞いてみましたが「マタニティメヘンディは聞いたことがない」との回答でした( ˘ω˘ )

出産後はマッサージがおすすめ☺︎

出産後は、赤ちゃんも母親もマッサージをすると良いと教えてもらいました。

ベビーマッサージの本を買ってみました!

f:id:namasteindia:20200714125635j:image

この本では優しくマッサージしていましたが、義実家によるベビーマッサージはこんなイメージだそうです( ◠‿◠ )

けっこう雑と言うか、ガシガシマッサージしてる、、笑

Indian Traditional Baby Massage and Bath which You Never seen still Today baby first bath

www.youtube.com

赤ちゃんを足の上に乗せてマッサージするのが伝統的なやり方だそうで、夫もやってもらっていたらしい☺︎

また、全粒粉をかけて皮膚をマッサージすることで、毛が取れて脱毛効果があるとか…

0円脱毛は魅力的かも?!

果たして安産効果は…?

安産に効果があったかどうかは、また追記したいと思います☺︎

ただ、お母さん(実母)と「ホットミルクとギー摂ったらスルッと出るねんて」みたいな話をしたら

「もう10kg太ってるんやから、これ以上食べて太らん方がいいんちゃう(   ^-^   )」とのことでした。

太りすぎると難産になる可能性があるみたいですね、、

どーなることやら(   ^-^   )

【追記】

先日無事に出産致しました\(^o^)/

陣痛来たかな?と思ってから、陣痛が5分間隔になるまで約5時間、病院に着いてから(陣痛5分間隔になってから)1時間半で出てきました〜☺︎

効果あったかも!?( ・∇・)

最後までご覧いただきありがとうございました!

ダンニャワード(ヒンディー語で「ありがとう」)☺︎

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アジア人)へ
にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク